-
-
『LwP magazine』の編集部から、 記事ができるまでのストーリーや 『LwP magazine』編集部の日常を お伝えします!
-
- 【大リニューアル】LwP magazineは「東東京マガジン」へ!サイトURLも変更となりました。
- 【この1年の人気記事】“浅草”からMade in Japanの靴を“世界”へ発信!安全でECOな靴づくりを目指す戦後唯一の総合靴メーカー「Verb Creation」
- 【この1年の人気記事】「音楽の箱舟」に乗って旅をしよう。―東京藝大出身の4ピースバンド・表現(Hyogen)インタビュー
- 【この1年の人気記事】手と手で会話する職人とのものづくり—ヒガシ東京で働くvol.1:デザイン事務所・SOL style(ソル・スタイル)@徒蔵【前編】
- 【この1年の人気記事】空き家&空き店舗で暮らす、遊ぶ! Vol.1:改装はワークショップで。鳩の街の私設図書館ー「こすみ図書」@向島
タグ別アーカイブ: イベント
この春も人気イベント 「すみだ川ものコト市」が行われます。 今週末、3月30日(日) 隅田川沿い 向島・牛嶋神社の境内に さまざまなジャンルのつくり手たちが集結。 「Japan Leather Award 2012」雑貨部門賞 受賞 革工房ABALLI、ATELIER YAUYAU、トーキョーカケンほか実力派クリエーター、地場メーカーが出品。 ものづくりワークショップもいっぱい! 革小物、アロマスプレー、苔玉、ハンカチの友禅体験…ほか、盛りだくさんです。 東向島珈琲店をはじめ、フード、ドリンク、スイーツも充実。 1日ゆっくり楽しめますよ。 詳細情報 ■すみだ川ものコト市 日時:2014年3月 … 続きを読む
台東デザイナーズビレッジ入居ブランドによる非公式イベント「デザビレショップ」。 【月イチ蔵前】に連動し、第一土曜に行われています。次回は「デザビレ蚤の市」。 「今年3月末で.URUKUSTを含めた5ブランドがさみしくもデザビレを卒業します。 これを機会に身の回りを整理したい!ということで、卒業以外のブランドも含め、『デザビレ蚤の市』を開催することとなりました! クリエーターの私物やサンプル素材、家具などなど、クリエーターのアトリエならではのさまざまのモノを大放出します!」と、.URUKUST 主宰 土平さん。(「デザビレショップ」特設ブログより) 「デザビレショップ」は台東デザイナーズビレッジ … 続きを読む
【月イチ蔵前】は今週末! まず、サルビア月いちショップのお知らせから。 3月は、「春を感じる刺繍テキスタイルとくつしたの会」。 サルビアで手がけた特別な刺繍テキスタイルの完成を記念して販売会をひらきます。テキスタイルの販売は生産量が限られていますので、サルビアのイベントやオンラインのみでの限定販売となりますので、この機会にぜひお手に取ってご覧頂けたら嬉しいです。 また新作の「ダイヤモンド柄」「みずうみ柄」をはじめ、春らしいくつしたも勢揃い。 テキスタイルを特集した季刊サルビア32号も発売開始いたします。 春の足音が聞こえるようなサルビアのテキスタイルやくつしたとともにみなさまをお待ちしています … 続きを読む